いったん憑りつかれてしまうとなかなか抜け出すことができないこの問題に、あなたはきちんした答えを持っていますか?
このブログに辿り着いたあなたは「答え」が見つからず、つらい思いをしているかもしれません。答えがあるならすぐに教えてほしいと思うかもしれません。
でも、「答えを知っている」こと自体には何の価値もありません。
試しに私の答えを聞いてみますか?
〈生まれてきた意味〉
生まれてきたことに意味を見出すこと
〈人生の目的〉
幸せになること
ただこれだけです。
算数の問題の答えを計算機で出すことに価値がないのと同じで、答えそのものには意味がないのです。
答えを導き出すまでのプロセス(経験)にこそが自分が人間であることを喜べる唯一の方法です。
心理学の巨匠ユングもそのことに気づき、自らの手で「石の塔」を建築し、晩年をそこで過ごしたエピソードは有名です。
お金さえ出せば優秀な石工が立派な塔を建ててくれるでしょうが、それでは意味が無いということです。
なんでも買える、なんでもできる時代に生きる私たちは「造る」「考える」「時間をかける」ことをしなくなりました。
頭でっかちになった私たちを救っていくれるのは、「苦労すること」です。
本当の充実感は経験に裏付けされた「苦労すること」であり、そこに価値が生まれます。
それこそがあなたが「求めていること」です。そして私も同じことを求めています。
だから、動き出しましょう。まずはやってみましょう。
私はやります。あなたはどうしますか?
もしあなたがキッカケを探しているなら、今日、このブログを読んだことをキッカケにしてください。
私は自分が経験したことをこのブログで発信します。あなたと私がいつか「答え」にたどり着き、ともに「何者か」になるまでブログを続けるつもりです。
あなただけの「人生」
あなただけの「身体」
あなただけの「時間」
もっと良くなるはずだと思っていますよね?
私もそう思っています。
まだまだ人生の途中です。
しっかりと自分の人生に向き合っていきましょう。
コメントを残す